【安眠グッズ】アロマをプレゼント!おすすめアイテムと注意点をアロマセラピストが解説

友だちへのプレゼントでアロマグッズを選ばれる方もいらっしゃるかと思います。プレゼントを選ぼうとお店に行くとたくさんのアロマ関連の商品があり、香りの種類も様々なものがあるので迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

どの香りが好きなんだろう?たくさんありすぎて迷っちゃう…

アロマグッズってこんなにあるの?どれがいいんだろう?

こんな悩みをもった方におすすめアイテムの選び方・選ぶ時の注意点を詳しく解説。

今回は「安眠グッズのプレゼント」としてアロマのアイテムを選ぶポイントとおすすめのアイテムを紹介します。

素敵なプレゼントを選んで、ご友人との仲をさらに深めるきっかけとなれればと思います。

この記事を読むとわかること
  • 安眠グッズにアロマ製品を選ぶポイント
  • プレゼントにおすすめの安眠アロマグッズ
  • プレゼントを選ぶときに注意すること

友人へのプレゼントだけではなく、自分へのご褒美などを選ぶ際にも参考にできます。睡眠の質を上げたい方はアロマセラピーを活用してみてください。

この記事では「アロマ」という言葉を使用していますが、正式には精油(エッセンシャルオイル)を使用したグッズです。

香りを楽しむものとして「アロマ(香り)」のグッズがあり、その中に精油が含まれています。

100%天然の素材から作られている精油にはたくさんのメリットがあるので、その良さを体感できるものを紹介していきます。

目次

安眠グッズとしてアロマをおすすめする理由

アロマセラピーで活用する精油(エッセンシャルオイル)には様々な作用があります。睡眠の質を上げるために、アロマセラピーがどんな効果を発揮してくれるのかを紹介します。

アロマセラピーの良さを知り、自分やお友だちが快適な毎日を過ごせるようにアロマグッズを活用していきましょう。

副交感神経を優位にする

アロマセラピーには、心身をリラックスさせる効果があり、副交感神経を優位にさせることで、深いリラクゼーション状態に導きます。

ストレスホルモンを減少させる

ストレスを感じるときに分泌されるコルチゾールといったホルモンのレベルを下げる助けになります。

穏やかな香りは、一日の終わりにストレスを和らげるのに最適です。

緊張や不安を和らげる

不安や緊張を感じるとき、アロマセラピーは心を落ち着かせるのに役立ちます。

例えば、スイートオレンジやベルガモットの明るく爽やかな香りは、気分をリフレッシュさせ、心の緊張を解きほぐします。

試験前で緊張をしている方・仕事が忙しくてゆっくり休むことができない方などに向けて、香りを嗅いで気持ちをリフレッシュしてもらうのはいかがでしょうか。


睡眠の質を高めるために、アロマセラピーをおすすめする理由については、下記の記事で詳しく説明しています。気になる方は、併せてご覧ください。

アロマをプレゼントする前に確認すること

自分で使用するときと同じですが、プレゼントをするときはより気をつけて確認をしてもらいたいポイントがいくつかあります。

相手がアロマに興味を持っているか

香りは好みが分かれるものです。好きな香りは人それぞれですので、苦手な香りは人によって異なります。

また、香りへの感じ方も個人差があるので、香りに敏感な方もれば、違いがほとんどわからないという香りにあまり興味を持たない方もいらっしゃいます。

香りに対しては男性よりも女性の方が敏感です。そのため、アロマに興味を持つことも女性の方が多いと言われています。

私は、男性もストレス解消や睡眠の質を上げることは大切なので、アロマグッズをプレゼントして使ってもらうのはとてもおすすめだと思っています。

プレゼントする前に、相手がアロマ製品に興味を持っているか、または使用しているかをさりげなく確認しましょう。

好きな香りは何か

人それぞれ好みの香りがあります

プレゼントする前に、相手が好む香りの傾向を探っておくと良いでしょう。

例えば、

  • 一緒に買いに行って相手の好きな香りをプレゼントする
  • 相手が普段使用しているものなどから好きな香りを探す
  • 嫌いな人が少ない香りを選ぶ(中には苦手な人もいますが…)

「どんな香りが好き?」と聞いてしまうことが、一番確実かもしれません。

アレルギーや過敏症がないか

 一部の方は、特定の精油に対してアレルギー反応を示すことがあります。特に、敏感肌の人やアレルギー体質の人は注意が必要です。

マッサージオイルなど、肌に直接触れるものはより注意が必要です。

アレルギーの可能性として高いものは、肌に塗るマッサージオイルなどで「アーモンドオイル」のキャリアオイルを使用している場合、ナッツアレルギーの人は使用することができません。

他にもアレルギーに注意した方が良い製品はいくつかあるので、事前にアレルギーを確認しておくか、渡すときに確認するようにしましょう。

妊娠中・授乳中ではないか

妊娠中や授乳中の女性は、特定の精油を避ける必要があります。例えば、妊娠中はクラリセージやカモミールを控えるなど。

他にも妊娠中などは控えた方がいい種類があるので、事前に情報を得ている場合は購入する際に相談するようにしましょう。

持病や体調はどうか

持病を抱えている人(高血圧・てんかんなど)は、使用にあたって注意が必要な場合があります。

香りを嗅ぐ程度であれば問題ない場合も多いですが、相手のことが詳しくわからない場合は「アロマ以外のものをプレゼントする」という選択肢も一つです。


アロマセラピーは睡眠の質を上げるために、とても良く働いてくれます。しかし、体に効果がある分、体へのデメリットが起こる可能性もあるものなので、最低限のルールは守って使う必要があります。

プレゼントをするときに気をつけるポイント

  • 好きな香り以外は使用しないで良いことを伝える
  • 正しい使い方を守ってもらう
  • トラブルが起きたときはすぐに使用を止めてもらう

友だちへのプレゼントは、相手のことを大切に思ってお渡しするものなので、ぜひお相手が安全に楽しく使えるものを選んでいただけると嬉しいです。

プレゼントにおすすめのアロマグッズ

精油(エッセンシャルオイル)をプレゼント

そのままコットンなどに垂らして香りを楽しむなど簡単に活用でき、アレンジをするとクラフト作りなど好きな方法で香りを楽しめます。

スイートオレンジ、ユズ、ヒノキなどの人気の香りであれば苦手な人も少ないので喜んでもらいやすいです。(中には苦手な人もいます)

最初からブレンドされたオイルもあるので、「安眠グッズ」として作られているものを選ぶとお相手の方に気持ちを受け取ってもらいやすいのでおすすめです。

これまでアロマに全く触れたことがない方ですと、どのように使えばよいかがわからないので迷ってしまう・使わずに飾るだけで終わってしまう可能性もあります。

一緒にディフューザーをプレゼントするなど、使い方を提案するのもおすすめです。

手軽に使えるアロマスプレー

寝具や部屋に直接スプレーして使用します。手軽に使えるため、忙しい人へのプレゼントにも適しています。

すでにいくつかの香りがブレンドされている「眠り」におすすめとしている製品もありますので、活用してみてはいかがでしょうか。

「ぴろま」は、私も愛用しているアロマスプレーです。優しい香りのスプレーで、枕元にシュッとかけるだけなのでとても簡単に使うことができます。

アロマバスソルト

入浴時に使用することで、一日の疲れを癒し、安眠へと導きます。

アロマキャンドル

やわらかな灯りと香りで、リラックスした雰囲気を作り出します。寝る前のリラックスタイムにぴったり。

火をつける・火を消すといった手間が少しだけかかるので、そのような準備を楽しめる、普段からスキンケアや自分のお手入れを楽しんでいる方におすすめです。

アロマキャンドルとして目で楽しんだ後、マッサージオイルとして使用できるものもあります。


アロマグッズを選ぶポイント

すぐに使えるもの、簡単に使えるものを選ぶことが大切です。プレゼントを受け取った人が、面倒な手間なしにリラックスできるアイテムを選びましょう。

香りの好みは人それぞれ・普段使っているものなどから好みを知っておくと選びやすくなります。

おすすめの香りの種類

スイートオレンジ

明るく爽やかな香りが特徴で、心をリフレッシュさせます。

柑橘系は日本人に好まれやすく、苦手な人が少ない香りでもあります。好きな香りがわからない場合は、柑橘系を選んでみてはいかがでしょうか。

他にも「マンダリン、ユズ、ベルガモット」などの柑橘系もおすすめです。

同じ柑橘系でも「ネロリ」はビターオレンジの花から抽出されます。爽やかな柑橘系の香りと優しいフローラルな香りの両方を楽しむことができます。

ラベンダー

リラックスを目的とした香りの中では人気のある種類の一つで、深い睡眠を促します。

ラベンダーは落ち着かせる作用が強いので、血圧が普段低い方は苦手な場合もあります。

若い女性では、血圧が低い方も多いので、相手が「ラベンダーが好き」という情報がない場合は気をつけることをおすすめします。

サンダルウッド

深い呼吸を促してくれるので、気持ちを落ち着かせてゆっくり眠ることをサポートしてくれます。

他にも、「シダーウッド、ヒノキ」などの森林の香りも好きな人が多いのでおすすめの香りです。

アロマをプレゼントするときのポイント

100%天然の精油(エッセンシャルオイル)を使用したものを選ぶ

合成香料ではなく、天然成分から抽出されたエッセンシャルオイルを選ぶことが重要です。

「精油」を使用したものを選ぶようにしましょう。

よい精油を選ぶコツはこちらの記事でも解説しています。

使用上の注意を必ず伝える

正しい使用方法や注意点を、プレゼントと一緒に伝えましょう。


アロマセラピーで一番大事なことは好きな香りを使用することです。

相手にとって「いい香り」と感じるものを使ってもらえると、相手のリラックスを助けることになります。

まとめ

アロマグッズは、心と体をリラックスさせ、良質な睡眠へと導く素晴らしい安眠グッズです。

プレゼントを選ぶ際は、相手の好みや体調を考慮し、安全で使いやすいアイテムを選ぶことが重要です。

大切な人へのアロマプレゼント選びのお役に立てば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次